1867年創業の、家族経営の小さなパスタ工房(パスタフィーチョ)からお届けいたします。
マシャレッリ ブカティーニ
ブカティーニは、ストローのように穴が開いている太めのパスタです。
パンチェッタとトマトでアマトリチャーナにしていただくのが有名です。
また魚介と合わせても美味しくお召し上がりいただけます。
天然の湧き水使用
品質の高い「水」で名高いアブルッツォ州。山脈の国立公園の麓で、5代に亘り、山麓の天然水と厳選した小麦でパスタを作っているパスタ工房(パスティフィーチョ)で作られています。
ブロンズ鋳型
天然の湧き水を使用して捏ねられたパスタは、ソースがよく絡むように、昔ながらのブロンズ鋳型で抜かれます。
ブロンズ鋳型で抜くことにより、小麦の風味をそのままに、ソースがよく絡むパスタが出来上がるのです。
低温でじっくりと乾燥
ブロンズ鋳型で抜かれたパスタは、小麦の風味を守るために、2日~3日かけて、じっくりと低温で乾燥されます。
時間とスペース、人手を要するため、パスタが作られるのは、週に2回のみ。
茹ですぎても、冷めても、それでもおいしい
マシャレッリのパスタを茹でるときは、あまりしっかり時間を測りません。
というのは少し茹ですぎようとも、アルデンテでしっかりとしたコシを感じる仕上がりだから。
そして少し茹ですぎたぐらいがもっちり美味しく感じるパスタです。
小麦の風味を存分に満喫していただけます。
もう一つの特徴は、マシャレッリのパスタは冷めても十分おいしくいただけること。
素材を厳選し、時間をかけて丁寧に作られたパスタだからこその特徴です。
カーサ・モリミ オフィシャルブログ Lacucinetta* イタリアの小さな台所から
『イタリアで一番古いパスタ工房のひとつ、マシャレッリ』
商品コード : MS-0005
内容量 : 500g
原材料 : デュラム小麦粉
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
ロット数 : 20
麺の太さ : 2.8mm
茹で時間 : 12~13分
お客様からのご感想
”この太さと食感に脱帽です!
今まで「茹で時間が長いパスタはちょっと...」
と、太めのパスタは敬遠していましたが
このパスタの モチモチ感とソースを含んだときのうまさは、
この特殊な製法でつくられたパスタならではで
日本にあるパスタでは 味わうことのできない
一度は食べてみて欲しい 新ジャンルのパスタです!!
真ん中に穴が空いていて
ストローみたいになっているので
太くても芯ものこらず 時間がたっても伸びずに
もちもち食感が長続きします
リピ決定です!
素敵な商品をご紹介してくださってありがとうございます!”
(大阪府 兼田美紀様より)