ラ・クチネッタとは?
ラ・クチネッタ 代表紹介
カーサ・モリミ公式オンラインショップ
『ラ・クチネッタ』La cucinetta* 代表 小林もりみ
◆
美味しさを極めたイタリア直輸入食材
自然の恵み
食の職人達が作る、美味しさ
イタリアの食卓に流れる時間というのは、何と豊かなんだろう、という印象は、初めて訪れた20数年前から、今も変わらずに私の中にあります。地方ごとの食の伝統が息づき、地元の旬の食材が、シンプルに、丁寧に料理され、食卓をともにゆったりと囲む、時間。
食が中心にある暮らしの魅力に惹き付けられ、今はイタリアに暮らす私ですが、食の伝統を守りながら、丁寧な手仕事を家族単位でしている、小さな生産者の仕事を理解すればするほど、「食の職人」としての彼らの知識と経験、手間を惜しまない仕事ぶりに、敬服しています。
自然の恵みを丁寧に食材に。イタリア中の食の現場を訪れ、見て、食して、生産者の哲学に耳を傾けながら厳選した「食の職人達」の仕事を、『ラ・クチネッタ』として、ここにご紹介させていただきます。
カーサ・モリミ株式会社
ラ・クチネッタ
代表 小林もりみ
What is LA CUCINETTA?
「ラ・クチネッタ」とは、イタリア語でちいさなキッチンという意味です。
小さくても、心豊かな時間が流れる、暮らしの中心であるキッチンをイメージしています。
おいしいね、の笑顔がこぼれる場所。
大切な人々と食卓を囲む場所。
お料理が楽しくなる場所。
そんな皆様のキッチンを応援できたら、と私たちは願っています。
心にも身体にも美味しい、丹精こめた逸品を、畑まで足を運んで皆様にお届けいたします。
私たちが敬愛する職人である、小さな生者たちの、心を込めて作った食材の数々を、ぜひご堪能いただけましたら幸いです。
これからも少しずつ、大切に商品を増やしていく予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
私たちが大切にしていること
1. 美味しい!のおどろきと感動
トスカーナの農場ではじめて味わった搾りたてのオリーブオイル、その鮮烈な味わいとアロマに衝撃を受け、食材屋としての小さな一歩が始まりました。
身体にすっと入っていくような、優しく、長く余韻が残る美味しさ。こういう美味しさをいただくと、私たちは大地からの命、恵みで、生かされていると感じます。私たちはこの感動を、皆様におとどけできたら、と願っています。
2. 生産者の気持ちを届けること
美味しい食材に出会い、その生産者を訪ねていくと、実直さや献身的な仕事ぶり、尊敬できる人柄にたどり着きます。その度に、美味しい食材は、生産者の人柄が現れるのだな、と実感します。
輸入を始める前に、必ずしていることがあります。生産者の下を訪れ、彼らが大切にしていることを学びます。どんな気持ちで食づくりをしているか(哲学)、畑の様子、どのような栽培方法か、生産場所(工場)がどのように稼働しているか、など。すべての点において納得できた生産者の方々の品だけを選んでいます。
彼らの真心こもった安心できる食品を、皆様の食卓にお届けいたします。
3. 健康にお役に立つこと
私たちがお届けする食材は、化学肥料、合成添加物不使用です。どの生産者も、食の安全に対し、高い意識を持った人々で、素晴らしい仕事をしています。You are what you eat. 私たちの身体を作っているのは、私たちが毎日食べているものです。安心できる食材を美味しく召し上がり、心も身体も健やかにお過ごしいただけたら、と願っています。
4. 品質を守ること
私たちは輸入に際し、温度管理を17℃に設定した、リーファーコンテナーを指定しています。これは、生産者が丁寧に作った食材が、ときには50℃を越えるような赤道直下の熱さで劣化したり、品質が変わったりすることを防ぎ、そのままの美味しさを日本の皆様の食卓へお届けするためです。
5. お客様の声に耳を傾けること
お客様からのご感想から、できるだけ学ばせていただきたいと願っています。少しでも皆様のおいしい暮らしにお役に立てるよう、ご意見ご感想を頂戴できたら嬉しく思います。