イタリアはヴェネトの森より。
世界にひとつだけのカッティングボード。
熟練の職人による丁寧な手仕事、
年月とともに深まる味わい。
美しい佇まい、そして心地よい手ざわりで
日々の暮らしにやさしく寄り添います。
美しく有機的なフォルム
イタリア、ヴェネト州スキオ。北イタリアのこの小さな山村で生まれたスコルテガーニャ氏の人生は、常に森とともにあります。木々の声を聞きながら、自分で木を切り出し、50種類それぞれの木の美しさが活きるフォルムを生み出します。木の枝や幹のひとつひとつの個性を活かしながら、削りだしたオーガニックな(有機的な)美しい作品は、自然を敬愛するスコルテガーニャ氏ならではのもの。きれいに削り上げた後、蜜蝋で磨いた品は100%ナチュラルです。
素材の特徴
2種類の木をご用意させいただきました。
【桜 Cillegio】
ほんのりと赤みを帯びた、佇まいの美しい木材。くるみと同様、しっかりとした頼りがいのある木材ですが重すぎず、イタリアでは高級素材としてキッチンや家具、床などに使われています。
【くるみ Noce】
美しく温かみがある深い色、その独特の存在感にイタリアでは稀少な木材としてとても大事にされています。しっかりと硬く締まった木材ですが、あまり重くなく、また年月が経っても曲がったりすることも少ないので、高品質な家具、ドア、家の内装に使われています。
年月とともに深まる味わい
カッティングボードには、ひとつひとつにスコルテガーニャ氏「Scortegagna」のサインと、使用している木材の種類が刻まれています。木の枝や幹のひとつひとつの個性を活かしながら、削りだした有機的な美しい作品は、自然を敬愛するスコルテガーニャ氏ならではのもの。持つと手にしっくりと馴染み、自然の美しさを感じます。木々を知り尽くした職人がお届けする世界にひとつだけの品。大切に育てていただくと、年月とともに味わいが出てまいります。みなさまの暮らしのお傍に置いていただけましたら嬉しく存じます。