お塩ひかえめレシピ
鯛の洋風ちらし寿司
甘みがある鯛を、レモンオリーブオイルで洋風にお楽しみいただけます。
塩分が気になる方にもお勧めのちらし寿司です。
<材料 2人分>
・米飯(硬め、炊き立て) 300g
・グエルゾーニ 有機白ワインビネガー 大さじ2.5
・ロマーノ レモンオリーブオイル 小さじ1/2
・塩 小さじ 1/6
・白炒りごま 小さじ1
・鯛(刺身用) 100g
・塩 一つまみ
・グエルゾーニ 有機白ワインビネガー 大さじ1
・ロマーノ レモンオリーブオイル 小さじ1/2
・黒こしょう 適量
・卵 1個
・油 適量
・ラディッシュ(根) 1~2個
・スプラウト 適量
・スナップエンドウ 6本
・ラディッシュ(葉) 適量
<作り方>
【酢飯】
1. ワインビネガーと塩を混ぜておきます。
2. ボールに米飯を入れ、1を加えます。うちわなどであおぎながら、切るように混ぜます。レモンオリーブオイルと白炒りごまを入れて混ぜます。
【具材】
1. 鯛は、薄く削ぎ切りにします。盛り付け直前に塩をふり、ワインビネガーとレモンオリーブオイルをかけます。
2. 卵は、錦糸卵にします。薄く油を敷いたフライパンに、溶き卵を流し入れ薄く焼き、2~3㎝長さの細切りにします。
3. ラディッシュの根は、薄い輪切りにします。
4. スプラウトは短く切ります。
5. スナップエンドウは、筋を取り色よくゆでます。
6. ラディッシュの葉は、10㎝程度に切ります。
【盛り付け】
1. 皿にセルクル型をおき、半量の酢飯を敷きつめ、錦糸卵をのせます。残りの酢飯をのせ表面を平らにして、静かにセルクル型をはずします。
2. 1に、ラディッシュをずらしながら全体にのせます。
3. 2に鯛をのせ、スプラウトを飾ります。
4. スナップエンドウとラディッシュの葉を添えます。
※セルクル型8.5㎝を使用しています。
<栄養成分 1人分>
エネルギー 385kcal
たんぱく質 15.9g
脂質 8.1g
塩分 1.1g
カリウム 406mg
※有機白ワインビネガー、レモンオリーブオイルのカリウム値は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)ぶどう酢、オリーブオイルを参考にしています。
適度なオイルの活用で塩味に頼らない味付け
酢飯にワインビネガーとオリーブオイルを使ったちらし寿司です。砂糖は使わず、ワインビネガーの甘みを利用しています。 香ばしい炒りごまと香りが良いレモンオリーブオイルを少量入れて、味にメリハリを出しました。
ちらし寿司は、酢飯と具材の両方に味付けをするため、塩分が多めのお料理です。 具材にも酸味とオイルを活用して、塩味に頼らない味付けにしています。 オイルの適度な活用は、食材や調味料が持つうま味やコクを増し満足感を得られます。有効的に使うことで塩分を抑えた料理に役立ちます。
レモンの爽やかな香り高い酢飯は、クセのない鯛にピッタリです。酢飯に入ったオイルは気にならず、程よい酸味であっさり食べられます。ぜひ、おためしください。