2020ベストオリーブオイルの銘柄のひとつに選ばれました!
ドイツDer Feinschmecker(権威ある食の雑誌です)において、
2020ベストオリーブオイルの銘柄のひとつに選ばれました。

イタリアにおける食の権威雑誌「GAMBERO ROSSO ガンベロ・ロッソ」社が毎年発刊するオリーブオイルガイド "OLID'ITALIA オーリ・ディタリア"にて、「ザハラ EXV オリーブオイル」が最高のポイント"TRE FOGLIE トレ・フォリエ"(オリーブの葉3枚)を獲得しました。今年で4年連続の受賞です。
"トレ・フォリエ"はごく少数のオリーブオイルしか受賞できない、大変栄誉ある評価です。

ザハラ エキストラヴァージン・オリーブオイル
希少なシチリアの古来種100% ハッと際立つグリーンの風味

これぞオリーブオイル!と言いたくなるような頼もしいグリーンの風味。
しっかりとした青々とした風味がありますが、とても上質でバランスがよく、後味にほんのりナッツのようなコクを感じるほど。辛すぎたり、苦すぎたりということがありません。
オリーブオイル独特の、えぐみが苦手という方にも、自信を持っておススメしたいお品です。
トーストしたバゲットにそのままかけてお召し上がりいただくと、オリーブオイルそのものの味わいを一番堪能していただけます。
また、グリルした野菜にまわしかけると、野菜の甘みと食感をさらに引き立て、風味豊かに。 もちろん、パスタの仕上げやサラダにも。茹でたじゃがいもにかけて。
しっかりと風味がたった食材とよく合います。
力強い、シチリアの大地を感じさせる味わいをお愉しみください。

肥沃な大地、キャラモンテ・グルフィ
周囲を渓谷に囲まれたこの地は、豊かな緑にあふれ、
詩人や画家など多くの文化人達を惹きつけて止まないだけでなく、
肥沃な大地から生み出されるエキストラヴァージン・オリーブオイルの 質の高さでとても有名です。

グッチョーネ家の情熱、伝統と革新
静かにオリーブオイルづくりを始めました。
大地への崇高な感謝の気持ちを持ちつつ、丁寧に収穫したオリーブの実を、伝統的な圧搾機を使って潰し、搾油。
この地の最初のフラントイオでした。
その後、オリーブオイルの質をさらに高め、 生産を向上させるためにできることはないかと考え始めたグッチョーネ夫妻。
その探求と挑戦は息子のジョヴァンニに受け継がれ、
現在では孫の代にあたるヴィトとジョゼッペが、昔ながらの伝統製法に、
品質をさらに向上させるための新しい技術を導入し、
二つをうまく組み合わせながら丁寧にオリーブオイルづくりを行っています。
伝統と革新、そして代々引き継がれたオリーブの樹々への愛情と情熱。
それが何よりの強みです。

地元品種、トンダ・イブレア種のモノクルティバール(単一品種)
自社の畑と、信頼する生産者の畑から原材料を受領しています。
自社の畑には、500本のオリーブの樹木があり、樹齢は50~80年。
中には樹齢百年以上の樹々も。
オリーブの実を丁寧に手摘みで収穫後、数時間のうちにオイルを圧搾しています。

ザハラ 白い花に願う豊穣
春、オリーブの樹々が白い可憐な花を咲かせると、 人々は今年一年の豊穣をその花に願い見守りました。
またラベルに使用されているのは、フェニキア人の象形文字。
オリーブの葉と花を思わせるこの文字は、この土地の人々が、 いかにオリーブの樹を大切にしていたかを表しています。
皆川明さんにご紹介いただきました
○『anan』2019年10/16号「カラダにいいもの大賞2019」
渡辺有子さんにご紹介いただきました
詳しくはこちらをご覧ください。 カーサ・モリミ ホームページ 【メディア掲載情報】はこちらから
[商品情報]
商品コード : ZH-0001
内容量 : 250ml
原材料名 : 食用オリーブ油
賞味期限 : 製造後24ヶ月
保存方法(開封前) : 冷暗所で保存
保存方法(開封後) : 冷暗所で保存
使用オリーブ品種 : トンダ・イブレア種(単一品種)
※ 使い初めの際、オイルが出にくいことがございます。
蓋の中にオリーブオイルの量を調節する小さなボール玉が入っております。
傾けながら少し振っていただければ出てまいります。
お試しいただきますようどうぞよろしくお願いいたします。